INFORMATION
皆様のご健康を祈りつつ、中止になりましたコンサートが、いつかの日かご披露されますことを願っております。
藤田崇文 [Takafumi Fujita]
【民族音楽フェスティバル〜『伝統×伝統』コンサート】
・対談:渡辺裕(東京音楽大学教授)/徳丸吉彦(聖徳大学教授)
・日本の芸能:いわて大船渡行山流小通鹿踊り
・朝鮮半島の音楽:金剛山歌劇団
・中国の音楽:チェンミン/他
・インドネシア・バリの音楽:スカル サクラ(名古屋音楽大学 ガムランジェゴグ アンサンブル)
・インドネシア・ジャワの音楽:東京音楽大学 ジャワガムラン オーケストラ/他
【日時】
・2020年 3月18日(水)公開講座 13:00【中止】
<東京音楽大学 池袋キャンパス教室(東京都)>
・2020年 3月19日(木)公開リハーサル 13:00【中止】
<東京音楽大学 池袋キャンパス Aホール(東京都)>
・2020年 3月20日(金・祝)13:30開演【中止】
<東京音楽大学 池袋キャンパス Aホール(東京都)>
【会場】
東京音楽大学 A館100周年記念ホール(池袋キャンパス)
入場無料・全自由席(未就学児入場可)午前11時より整理券を配布。
【クレジット】
プロデュース:藤田崇文/主催:東京音楽大学
/協力:Bunkamura

[ Takafumi Fujita : "Carmen Fantasy" for Piano ]
【出演】
ピアノ:グレッグ・ニェムチュク(Greg Niemczuk)
ナビゲーター:藤田崇文 (Takafumi Fujita)
*3月21日のみ出演
【日時】
C.Bechstein Japan Concert vol.7
・2020年 3月20日(金)14:00開演【中止】
<汐留ベヒシュタイン・サロン(東京都)>
C.Bechstein Japan Concert vol.8
・2020年 3月21日(土)14:00開演【中止】
<汐留ベヒシュタイン・サロン(東京都)>
【会場/料金/お問い合わせ】
汐留ベヒシュタイン・サロン(東京都) Tel:03‐6432‐4080
全指定席:一般 ¥4,000/サロン会員 ¥3,500/
⼤学⽣生以下 ¥2,000/ペア券(2枚) ¥6,500


[ Takafumi Fujita : Symphonic poem “Miracle pine tree” for Wind Orchestra ]
【演奏】
海老名高校吹奏楽部
【日時】
・2020年 3月26日(木 )18:00開演【中止】
<海老名市文化会館大ホール(神奈川県)>
【会場】
海老名市文化会館大ホール(神奈川県)/入場無料
[ Takafumi Fujita : “North Dance” for Wind Orchestra ]
【演奏】
旭川永嶺高校吹奏楽部
【日時】
・2020年 3月14日(土)17:30開演【延期】
<旭川市民文化会館大ホール(北海道)>
・2020年 3月15日(日)13:00開演【延期】
<旭川市民文化会館大ホール(北海道)>
↓↓
振替公演日
・2020年5月1日(金)18:00開演【振替公演/開催】
<旭川市民文化会館大ホール(北海道)>
・2020年5月2日(土)12:30開演【振替公演/開催】
<旭川市民文化会館大ホール(北海道)>
【会場】
旭川市民文化会館大ホール(北海道)/指定席1,500円

[ Takafumi Fujita : “North Dance” for Wind Orchestra ]
【演奏】
旭川凌雲・永嶺高校吹奏楽局
【日時】
2020年 1月5日(日) 17:30開演
【会場】
旭川大雪クリスタルホール音楽堂(北海道)

<第4回> 『イタリア街から贈る クリスマス・コンサート』
ピアノ:イリヤ・イーティン(Ilya Itin)
ナビゲーター:藤田崇文 (Takafumi Fujita)
【日時】
2019年 12月24日 14:00開演 (13:30開場)
【プログラム】
クリスマス イヴ ”クラシック” スペシャル プログラム
【会場/料金/お問い合わせ】
汐留ベヒシュタイン・サロン
(汐留イタリア街 5区 西街区 グラディート汐留1F)
Tel:03‐6432‐4080
全指定席:一般 ¥4,000/サロン会員 ¥3,500
大学生以下 ¥2,000/ペア券(2枚)¥6,500

2019.12~2020.12 [ vol.4~vol.17] 13公演をプロデュース
演奏:東京音楽大学/指揮:藤田崇文
【日時】
2019年11月3日(日・文化の日) 開場13:30 開演14:00
【プログラム】
『龍馬伝』テーマ(佐藤直紀)
奇跡の一本松(藤田崇文)
科戸の鵲巣(中橋愛生)
SF交響ファンタジー 1.2.3番 [全曲](伊福部昭)
【会場】
東京音楽大学 TCMホール /入場無料・全席指定(要整理券)

ベヒシュタイン ジャパン コンサート <第3回>
「ベヒシュタインで綴る名曲の宝石箱」〜展覧会の絵
イリーナ・メジューエワ[ Irina Mejoueva ]/ナビゲーター:藤田崇文[ Takafumi Fujita ]
【日時】
2019年3月2日(土) マチネ(昼)公演 14:00開演
2019年3月2日(土) ソワレ(夕)公演 17:30開演
【プログラム】
メジューエワが弾く、子供から大人まで楽しめる名曲プログラム。
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番 「テレーゼ」 嬰ヘ長調 Op.78
シューベルト:即興曲 変ト長調 Op.90-3
リスト:愛の夢 第3番
リスト:コンソレーション 第3番
ムソルグスキー:展覧会の絵
【会場/料金/お問合せ】
汐留ベヒシュタイン03-6432-4080
全指定席:一般 ¥4,000、
サロン会員 ¥3,500、大学生以下 ¥2,000

市川交響交響楽協会委嘱作品/第404回市響「ファミリー交響楽」
【日時】
2018年12月9日(日)14:00開演(入場無料)
【会場】
市川市文化会館大ホール
【出演】
指揮:山本祐ノ介/カスタネット:真貝裕司/管弦楽:市川交響楽団
市川交響楽協会 047-339-3554
・CD: 委嘱作品集Vol.2(藤田崇文作曲「竹の三時」)
・楽譜:「竹の三時」(藤田崇文作曲「竹の三時」)縦譜)
日本尺八連盟 TEL(075)241-1380
ベヒシュタイン ジャパン コンサート <第2回>
「ドビュッシーが愛したベヒシュタインで綴る秋の光と風」
ピアノ:菊地裕介[Yusuke Kikuchi]/ナビゲーター:藤田崇文[Takafumi Fujita]
【日時】
2018年10月4日(木) 16:30開演(レクチャー)
2018年10月4日(木) 19:00開演(コンサート)
【プログラム(ドビュッシー作品)】
アラベスク第1番/雨の庭/ボヘミア舞曲/夢/亜麻色の乙女/仮面/喜びの島
ベルガマスク組曲(前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ)
牧神の午後への前奏曲(Borwick編) [オーケストラ曲からのピアノソロ版]
【会場/料金/お問合せ】
汐留ベヒシュタイン/チケット¥4,000(全席指定・税込)/03-6432-4080

「伊福部昭トリビュート 春の音楽祭 in Kitara」
CD「伊福部昭トリビュート 春の音楽祭 in Kitara」
音楽監督・指揮:藤田崇文/管弦楽:札幌交響楽団/コンサートマスター:大平まゆみ/尺八ソロ:元永拓/司会:堰八紗也佳
1.伊福部昭(藤田崇文編纂) : HBCコールサイン~HBCラジオ・テーマ曲「ウポポ」
2.ショスタコーヴィチ : 祝典序曲
3.ハチャトゥリアン : バレエ組曲「ガイーヌ」より レスギンカ
4.ハチャトゥリアン : バレエ組曲「ガイーヌ」より 剣の舞
5.藤田崇文 : 交響詩「奇跡の一本松」
6.芥川也寸志 : 交響管弦楽のための音楽(第2楽章)
7.真島俊夫(藤田崇文編曲) : 「波の見える風景」
8.伊福部昭(藤田崇文編曲) : 交響詩「聖なる泉」<ゴジラvsモスラより>
9.伊福部昭 : SF交響ファンタジー第1番 <ゴジラ~宇宙大戦争>
10.伊福部昭 : シンフォニア・タプカーラ <第3楽章>
11.伊福部昭 : 北海道賛歌 [アンコール]
12.藤田崇文 : 「北の舞」…もしもゴジラが北海道に上陸したら…伊福部昭に捧げる [アンコール]
13.伊福部昭 : HBCテレビジョン・テーマ曲~HBCコールサイン
収録:2018年3月20日 札幌コンサートホールKitara
価格:¥2,778(本体)+税/発売日2018年8月17日/PCCR.90079
発売元:北海道放送株式会社/株式会社スリーシェルズ/TBSヴィンテージクラシックス /販売元:株式会社ポニーキャニオン
♪ポニーキャニオン(CDレーベル)»
♪札幌交響楽団»
♪タワーレコード»
♪メッセージ
●記念コンサートが盛況裏に終わられ、CDが発売される事は、全国の伊福部ファンにとっても、マエストロ藤田崇文ファンにとっても垂涎ものであろう。宝田明(俳優)
●日本屈指のオーケストラ、札響と共に伊福部昭先生最後の愛弟子、藤田崇文君が奏でる創造の世界を充分に満喫して頂きたい。広上淳一(指揮者)
Takafumi Fujita, conductor with the Sapporo Symphony Orchestra
CD featuring a concert held on March 20, 2018 in Kitara will be released on August 17, 2018.
1. Akira Ifukube (Orch.Editor Takafumi Fujita) : HBC Call Sign & HBC Radio Theme JOHR “UPOPO”
2. D.Shostakovich : Festive Overture
3. A.Khachaturian : Lezginka - from the ballet “Gayane”
4. A.Khachaturian : Sabre Dance - from the ballet “Gayane”
5. Takafumi Fujita : Symphonic poem “Miracle pine tree” for Orchestra
6. Yasushi Akutagawa : Musica per Orchestra Sinfonica (2.Allegro)
7. Toshio Mashima (arr.Takafumi Fujita) : "View with a Glimpse of Waves" for Orchestra
8. Akira Ifukube (arr.Takafumi Fujita) : Symphonic poem “La fontaine sacre's ” 〈Godzilla vs Mothra〉
9. Akira Ifukube : Symphonic Fantasia No.1 〈Godzilla〜Battle in Outer Space〉
10. Akira Ifukube : Sinfonia Tapkaara (3.Vivace)
11. Akira Ifukube : Praise Hokkaido [encore]
12. Takafumi Fujita : “North Dance” for Orchestra [encore]
13. Akira Ifukube : HBC Television (TV) Theme & HBC Call Sign
CD is produced by HBC / Three Shells / TBS Vintage Classics , and sales by PONY CANYON inc. (PCCR.90079)
● NAVI CARS (ナビカーズ) VOL.36
全国の書店で、発売中です!


『C.BECHSTEIN JAPAN CONCERT』 は、
Bechstein Berlin Concertの日本版として、
作曲家の藤田崇文がプロデュースし
C.BECHSTEIN JAPANが主催するピアノコンサートです。
季節ごとにテーマを決め、
汐留からみなさんに音楽をお届けしていきます。
ベヒシュタイン ジャパン コンサート
<第1回>
福間洸太朗ピアノリサイタル
「ベヒシュタインで綴る自然の息吹」
【出演】
ピアノ:福間洸太朗/ナビゲーター:藤田崇文
【日時】
2018年3月7日(水)15:00開演(1回:「昼」公演)
【日時】
2018年3月7日(水)19:00開演(2回:「夜」公演)
【会場/料金/お問合わせ】
汐留ベヒシュタイン・サロン/チケット¥4,000(全席指定・税込)
/03-6432-4080(1月31日チケット発売)
【プログラム】
バッハ:羊は安らかに草を食み (ペトリ編曲)
シューベルト:ソナタ第18番ト長調 D.894『幻想』
ドビュッシー:前奏曲第1集より~第5番『アナカプリの丘』
/第6番『雪の上の足跡』
/第7番『西風のみたもの』
/第8番『亜麻色の髪の乙女』
スメタナ:モルダウ(福間洸太朗編曲)
詳しくはこちら»
《北海道命名150年“伊福部昭トリビュート”春の音楽祭》
【出演】
指揮:藤田崇文/管弦楽:札幌交響楽団
【日時】
2018年3月20日(火)7:00PM開演
【会場】
札幌コンサートホールKitara大ホール
【料金】
チケット¥4,000(全席指定・税込)
【主催】
HBC北海道放送【お問合わせ】オフィス・ワン011-612-8696
【プログラム】
ショスタコーヴィッチ:祝典序曲
ハチャトゥリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」よりレスギンカ・剣の舞
藤田崇文:交響詩「奇跡の一本松」
芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽(第2楽章)
真島俊夫/編曲:藤田崇文:交響詩「波の見える風景」<管弦楽版初演>
伊福部昭:HBCラジオ・テーマ曲「ウポポ」(編纂:藤田崇文)
伊福部昭:HBCテレビジョン・テーマ曲
伊福部昭/編曲:藤田崇文:交響詩「聖なる泉」(ゴジラvsモスラより)
伊福部昭:SF交響ファンタジー第1番「ゴジラ~宇宙大戦争」
伊福部昭:シンフォニア・タプカーラ(第3楽章)
ご予約・お問合わせ:オフィス・ワン011-612-8696



作曲:真島俊夫/編曲:藤田崇文
管弦楽のための交響詩『波の見える風景』(2018) <管弦楽版初演>
(1988年改訂新版に基づく)
【出演】
指揮:藤田崇文/管弦楽:札幌交響楽団
【日時】
2018年3月20日(火)7:00PM開演
【会場】
札幌コンサートホールKitara大ホール
【料金】
チケット¥4,000(全席指定・税込)
【主催】
HBC北海道放送
【お問合わせ】
オフィス・ワン011-612-8696


【演奏】
芸術監督:藤田崇文/指揮:茂木大輔 /ピアノ:菊地裕介/管弦楽: Orchester Goldkrone Akademie
【日時】
2018年4月14日(土) 17時開演
【会場】
三鷹市公会堂 光のホール
【料金】
チケット¥9,000(全席指定・税込)


● Nestle アンバサダー中丸三千繪クラシックとポップスのクロスオーバーコンサート。
<■ コンサート 4公演>
1, 東京公演:1月23日(火)開演19:00
東京オペラシティ(東京フィル)
2, 福岡公演:2月13日(火)開演18:30
福岡シンフォニーホール(九州交響楽団)
3, 茨城公演:3月22日(木)開演18:30
茨城県立県民文化センター(東京フィル)
4, 札幌公演:5月28日(月)開演18:30
札幌コンサートホール(札幌交響楽団)
<■ CD NEW ALBAM>
VOCALIST 1月24日発売


(*シネマコンサートとは、巨大スクリーンでの映画全編上映に加えて、フルオーケストラによる生演奏とともに鑑賞)
『ゴジラ』と『砂の器』の両シネマコンサート、2作品の日本映画に携われましたことを光栄に思います。そして、全ての音楽、映画ファンの方へ再演のお知らせです。<■『砂の器』シネマコンサート「宿命」
フルオーケストラによる全曲生演奏!>
【東京公演】
2018年4月22日(日) 開演 17:00 NHKホール
【大阪公演】
2018年4月28日(土) 開演 17:00 国際障害者交流センター
**2017年8月12日 (土) /13日 (日) オーチャードホール
【*公演終了】
MEDIA
テレビ・ラジオへの出演、新聞・雑誌への掲載情報
【新聞】2017年10月19日(木) 「十勝毎日新聞」記事掲載
【新聞】2018年1月24日(水) 「日刊スポーツ」コンサート記事掲載
【TV】2018年2月2日(金) 「金曜ブランチ」に出演(HBC北海道放送)
【TV】2018年2月10日(日) 「サンデー Dokiっと!」に出演(HBC北海道放送)
【新聞】2018年2月12日 (月) 「十勝毎日新聞」(TOKACHIワイド19)取材記事掲載
【ラジオ】2018年3月4日(日) 「HBCラジオ」21:00〜21:30 にゲスト出演
【新聞】2018年3月8日(木) 「北海道新聞」(夕刊/文化面)取材記事掲載
【ラジオ】2018年3月11日(日) 「HBCラジオ」21:00〜21:30 にゲスト出演
Press Release
C.Bechstein Japan Concert プレスリリース(藤田崇文プロデュース・コンサート)
春の音楽祭 プレスリリース(藤田崇文プロデュース・コンサート)
HBC北海道放送 公式サイト»
Pick Up
Now On Sale
フランス組曲(第5番)弦楽版アレンジ&モーツァルテウム・サウンドUP♪
・J.S.Bach : ” Franzosische Suiten No.5 ” BWV 816(arr.Takafumi Fujita)
1.Allemande / 2.Courante / 3.Sarabande
4.Gavotte / 5.Bourree / 6.Loure / 7.Gigue
♪ 演奏:ザルツブルク・モーツァルテウム弦楽トリオ [Live]
♪ Das Mozarteum Virtuoso Trio Salzburg

モーツァルテウム演奏の楽譜(スコア&パート3部)は2,100円で発売中!
YAMAHA等、全国の楽器店でも発売中!
Tact Produce
タクト・プロフェッショナル モデル 発売中
『指揮棒/Tact Professional Model 』をプロデュース!
音楽ファンに新たな感性として提供しています。
「岩城宏之 モデル(直筆サイン刻印)」/
「伊福部昭 モデル(直筆サイン刻印)」/
その他、11種のスタンダードモデルも同時発売。
お問合せ、ご購入は全国の楽器店等で。

Overseas sales
- YAMAHA has started selling CDs & music scores to overseas customers.
YAMAHA delivers products overseas to your home.
Payment is by credit card, so you can make purchases with peace of mind.

Available products≫